【本記事のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。】

パール・真珠 冠婚葬祭

【葬儀用】パールネックレスの〝OK〟〝NG〟をパール販売員が解説!

お客様

葬儀用に使えるパールネックレスが欲しいんですけどどれを選べばいいですか?

パールに特化した店舗で店長をつとめていた筆者ですが、

この手の質問は多く10年近く、

毎度この質問に対応してきた筆者が、

お客様の質問に答えるような形式で解答していきます!

 

この記事で知れる内容

・1.葬儀用にもっともふさわしいパールネックレス

・2.パールの色は白だけ?どこまでOKか?

・3.パールの大きさはどの珠サイズが正しい?

・4.パールの形はマル以外は着用できるの?

・5.パールの種類は何が正しい?淡水パール?アコヤパール?貝パール?コットンパール?

・6.葬儀用パールを買えるオンラインショップ&ブランド

・7.この記事のまとめ

 

 

 

 

スポンサーリンク

・1.葬儀用にもっともふさわしいパールネックレス

お客様

お葬式用にパールネックレスを買いたんですけど、一番スタンダードなものってどれですか?

こちらでございますね!

40㎝のネックレスです。

一般的にフォーマルな場でのパールは40㎝前後の長さで、

珠のサイズは7㎜-8㎜のサイズとされているので、

このタイプを選べば間違いないです。

ちなみに着用はこんな感じ。

40㎝パールネックレス(7.5㎜)

 

ちなみに50㎝という長さもありますが

10㎝くらい大丈夫だろう!

というのはちょっとあまいです。

50㎝パールネックレス(8㎜)

結構印象が違いますよね。

これで誰かに文句を言われるということは少ないかと思いますが、

絶対はずしたくない場合はおとなしく40㎝を選んでおきましょう。

 

 

 

 

・2.パールの色は白だけ?どこまでOKか?

お客様

白以外のパールって大丈夫なんですか?

 

白以外OKの色もある!

白:OK

グレー:OK

ブラック:OK

ピンク:NG

ざっと一般的な色を上げてみました!

見てわかる通り、

ホワイト、グレー、ブラックは葬儀での着用もOKです!

ピンクはどうしても華やかさとカジュアルさが出てしまうため、

葬儀にはNGです。

 

 

 

 

・3.パールの大きさはどの珠サイズが正しい?

お客様

葬儀用のパールの珠の大きさにマナーとかってあるんですか?

あります!

・1.葬儀用にもっともふさわしいパールネックレスでも書いておりますが、

フォーマルの場にふさわしいサイズは7-8㎜

とされています。

なんとなくわかると思いますが、大きいサイズのパールはNGです!

大きいサイズのパールはNG!

OK 8㎜サイズ

NG 11㎜サイズ

なんどもいうようにフォーマルな場での基本サイズは7-8㎜ですが、

9㎜くらいまでならあまり変な風に見られることはないと思います。

9㎜を越すと上の写真でわかるように明らかに大きさがでてしまい、

場違いな雰囲気になりますのでやめておきましょう。

 

 

 

 

 

・4.パールの形はマル以外は着用できるの?

お客様

形がマルじゃないパールもありますけどマル以外は大丈夫ですか?

大丈夫ではありません。

マル以外の形だとバロックパール(いびつなパール)、ライス(楕円)、などありますが、

基本的にはマル意外の形はNGです。

マル以外はNG!

NG バロックパール

NG ライス(楕円)

左はバロックですが、グレーなので一見、

大丈夫かも?

と思えますが、こちらもNGです。

ライス型もぱっと見いけそうな気がしますがNGです。

 

 

 

 

・5.パールの種類は何が正しい?淡水パール?アコヤパール?貝パール?コットンパール?

お客様

パールって色んな種類がありますが、葬儀に正しい種類ってあるんですか?

明確なルールはありませんが、

淡水パール、アコヤパール、貝パール(シェルパール)あたりは、

一般の人が見て差があまりわからないので、着用OKです。

ただコットンパールになると、ちょっとカジュアル感が強すぎるというか、

そもそもこちらは真珠(パール)ではないので、NGですね。

コットンパールはNG!

OK 淡水パール

OK アコヤパール

OK 貝パール

NG コットンパール

ぱっと見全部同じように見えますね。笑

ちなみにこの4種類なにが違うの?ってところですが、

簡単にだけ説明しておきます。

淡水パール:天然の貝から採れるパールで一つの貝から複数個採れるため、金額が比較的安い。

あこやパール:天然のあこや貝から採れるパールで基本的には1つの貝から1珠しか採れないため価格も高く、テリツヤが強い。

貝パール:貝殻を削って丸くしたものに特殊な塗料を塗ったもの。見た目は天然のパールと見分けがつきにくい。

コットンパール:コットンを圧縮して、素人でも製作可能な塗料を塗ったもの。

 

 

 

 

 

・6.葬儀用パールを買えるオンラインショップ&ブランド

お客様

どこで買うのが一番いいですか?

一番というのはちょっと決めにくいですが、

〝葬儀〟

という切り口で見て、

バイヤー経験もある筆者が、価格面、素材の良さなども含めておすすめのショップを4つご紹介します!

 

MIKIMOTO

引用元:MIKIMOTO公式サイト https://www.mikimoto.com/jp/c/cnecklace/

  • 創業:1899年 日本・銀座
  • メインのパール:アコヤパール
  • 実店舗:66店舗(海外店舗除く)
  • 参考価格帯:¥220,000税込~ ※白の40㎝での値段 (2020年2月時点公式サイト参考)

みなさん知ってると思いますが、MIKIMOTO

葬儀や、葬儀以外のいわゆる冠婚葬祭で1本間違いなしの、良いものを持っておきたいとなれば、

間違いなくここです!白の40㎝パールに関しては文句のつけようがありません。

質の良さで選ぶならまちがいなくおすすめ!

GENERAL PEARL

引用元:GENERAL PEARL公式オンラインショップ https://www.sinju.jp/

  • 創業:1975年
  • メインのパール:アコヤパール
  • 実店舗:東京に1店舗
  • 参考価格帯:¥39,800~

もともとがパールの卸会社なので質のいいパールをたくさん取り扱いしています。

価格の幅も広く、真珠の質に関する説明もサイト内に丁寧に説明されているので、選びやすいです。

良い質のものを比較的安く選びたいならおすすめ!

MADAMA マダマ

引用元:MADAMA公式サイト https://www.madama.co.jp/index.html

  • 創業:2004年
  • メインのパール:アコヤパール
  • 実店舗:6店舗(主に百貨店)
  • 参考価格帯:2万代~20万代

モジュールシステムという色んなサイズのパールをジョイント(つなげる)させることができるネックレスが多く、

パールネックレスを買いたせば、40㎝の葬儀用に買ったパールもつなげて違う長さのように楽しめるのが魅力です。

普段使いも考えたいならおすすめ!

WSP真珠の卸屋さん

引用元:真珠の卸屋さん公式オンラインショップ https://www.wsp.ne.jp/

  • 創業:1991年
  • メインのパール:アコヤパール
  • 実店舗:銀座、心斎橋、福岡に1店舗
  • 参考価格帯:1万円以下~20万代

とにかく長さ、サイズを含めアイテム数が豊富です。

値段も低価格からそろえているので、気軽にパールネックレスを楽しみたい人におすすめ。

金具部分が若干古臭いデザインが多いのは少し残念。

色んな種類から選びたいならおすすめ!

 

 

 

 

スポンサーリンク

・7.この記事のまとめ

はい!というわけで今回は葬儀用のパールネックレスについて解説していきました!

簡単に今回の記事のまとめます!

葬儀用パールネックレス まとめ

  • 葬儀用にもっともふさわしいパールネックレスは、40㎝前後の7-8㎜サイズ。
  • 葬儀用のパールの色は白、グレー、黒は着用可能!ピンクはNG!
  • 葬儀用パールサイズは7-8㎜が基本!9㎜くらいまでは変な目で見られることはない。
  • 葬儀用のパールの形はマルのみ!
  • 葬儀用に着用できるパールは、淡水パール、アコヤパール、貝パール!コットンパールはNG!

という感じでした!

ご参考に!

 

 

こちらの記事もおすすめ

お葬式の際のパールネックレスの〝色〟についてより詳しく知りたい方はこちら!

》参考:プロが解説!お葬式に着けられるパールネックレスの色

パールの長さを全種類みて検討したい!そんな方はこちら!

》参考:【長さ比較】パールネックレスの全長さを写真で比較!オススメショップも!

その他おすすめ記事

》参考:この2種類で十分!お店で聞くより為になるパールネックレスおすすめの長さ!

》参考:【一目でわかる】シーン、アイテム別!冠婚葬祭にふさわしいパールのサイズのすべて

》参考:元パールバイヤーが解説!グレーパールネックレスの選び方とおすすめブランド3選

 

 

スポンサーリンク



-パール・真珠, 冠婚葬祭

© 2024 ジュエリーを買う前の総合情報サイト Powered by AFFINGER5

今最も読まれている記事はこちら!
読む
今最も読まれている記事はこちら!
読む