日本のみならず世界中にファンの多い、高級ジュエリーブランド
〝ヴァンクリーフ&アーペル〟
その中でも特に人気が高く、ブランドのアイコンともいえる
〝アルハンブラネックレス〟
についてブランドの歴史などからみて詳しく解説いたします。
どんなブランド?
アルハンブラネックレスの価格帯は?
アルハンブラネックレスの種類やモデルは?
アルハンブラネックレスの愛用者は?
世間の評価や口コミはどうなの?
ホリデーコレクション?限定コレクション?
みたいなことはこの記事で網羅していきますのでヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラネックレスを購入予定の方は是非ご参考にしてください。
この記事で知れる内容
・4.人気はどれ?アルハンブラネックレスの色!限定品も紹介!
・1.ヴァンクリーフ&アーペルってどんなブランド?早見表
ヴァンクリーフ&アーペル
- 創業:1906年 フランス・パリ
- 店舗数:直営店18店舗 (海外店舗除く)
- 年代:20代~40代くらいまでに特に人気
- 最低価格:¥82,500税込 (2020年10月時点ONLINESHOP参考)
- インスタフォロワー数:1,751,000人(2020年10月時点)
ブランドの強み
●パリ5大ジュエラーとして数えられ、さらに世界5大ジュエラーとしても有名。
●マリア・カラス、バーバラ・ハットン、モナコ公妃グレースなど名だたる著名人を顧客としてもった歴史がある。
●パリ装飾芸術国際博覧会やコロニアル博覧会など数々のイベントで大賞を受賞。
●他高級ジュエリーブランドに比べてもかなりダイヤモンドの品質が高い。
●有名高級ジュエリーブランドの中でも頭一つ抜けた、憧れイメージがあり、ブライダルリングも人気。
・2.名作!アルハンブラネックレスの魅力!
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
ヴァンクリーフ&アーペルのなかでも、もっとも人気が高く、知名度も高い名作
〝アルハンブラコレクション〟
1968年に発表して以来、
世の女性を魅了し続けるアルハンブラの魅力を見ていきましょう!
ストーリー
『幸運になりたければ幸運を信じなさい』
この言葉はヴァンクリーフ&アーペルの創業者の甥にあたる、ジャック・アーペル氏の言葉で口癖だったそうです。
そんなアーペル氏は同僚にお気に入りの詩と四葉のクローバーを合わせて贈るほどのロマンチストで、
自宅の庭で四葉のクローバーを見つけては摘み取り、お気に入りの詩とともに贈っていたそう。
四葉のクローバーには〝幸運〟や〝希望〟という意味があります。
ご存じの通り、四葉のクローバーモチーフであるアルハンブラには創業一族のストーリーや意味、逸話が垣間見えるのも魅力の一つです。
お守り的要素と憧れ
すでに触れていますが、四葉のクローバーモチーフは、
〝幸運〟や〝希望〟さらには、〝愛情〟などの意味を持ち、幸福のモチーフとして有名です。
この四葉のクローバーモチーフのジュエリーといえば、アルハンブラ一択で、他ジュエリーにはない、
お守り的要素やブランド自体への憧れの高さから、
キャリア女性や高みを目指す女性に圧倒的な人気を誇ります。
卓越した技術が生む繊細でいてシンプルなデザイン
ヴァンクリーフ&アーペルというブランド自体の魅力として、
まず挙げられるのは、
〝1世紀以上の歴史を持つ卓越された技術、クラフツマンシップ〟
いっけん可愛らしさを感じるアルハンブラですが、
卓越された技術により生み出される、フォルムや細部へのこだわりからは、
可愛さだけでなく、圧倒的な高級感を感じることができます。
限定品とラインナップ
アルハンブラネックレスには多彩なカラー(素材)ラインナップと、
毎年ホリデーシーズン(10月ごろ)に数量限定
で発売される、定番品ではない限定のコレクションがあります。
世間ではホリデーシーズン限定やクリスマス限定と呼ばれています。
コレクター心をくすぐる限定アイテムは間違いなくアルハンブラの大きな魅力の一つです!
2020年最新の限定コレクションはこちら!
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
今回は光の反射が美しい〝ギヨシェ彫り〟を施したホワイトゴールド!
補足:ギヨシェ彫り=高級時計ブレゲの創業者が考案した主に高級時計の文字盤に使われる技法
2020年は10月1日に発売されました。
この限定コレクション、定番のアルハンブラとは何が違う?
具体的にはこういった点が違います!
●真ん中にダイヤが一粒留められている
●ペンダントの裏に文字の刻印が可能
●定番にはないカラーや素材がある
限定品ならではの違いもまた、
通常のアルハンブラより特別感が感じられるのも魅力的ですね。
ちなみに昨年2019年のホリデーコレクションは、
〝セレスティアルブルーのセーブル焼〟
でした。
より詳しく見たい方はこちらをご覧ください。
》参考:ヴァン クリーフ&アーペル 10月1日(火)よりホリデーシーズンペンダントを発売
基本的な定番品としてあるのは、マザーオブパール(白)や、オニキス(黒)、マラカイト(グリーン)など様々な色がありますが、
定番品の詳細や限定品の詳細もこの後紹介していきます!
・3.アルハンブラネックレスで人気が高いモデルはどれ!?
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
人気が高いアルハンブラネックレスには大きく分けて3種類あります!
スウィートアルハンブラ
→小さめで一番お求めやすい価格のペンダントタイプ
ヴィンテージアルハンブラ
→リリース当初の作りをそのまま引き継いだネックレスタイプ
マジックアルハンブラ
→クローバーモチーフが大きく、ペンダントタイプもネックレスタイプもある
モチーフの細かなデザインは基本一緒ですが、サイズやディテールに違いがあります。
それぞれ見ていきましょう!
インスタでも超人気!のアルハンブラネックレス!
ヴィンテージアルハンブラネックレス
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
- 誕生:1968年
- 価格:¥284,900税込~¥880,000税込(クローバーが一つのデザインに限る)
- 素材:18金ホワイト、ピンク、イエロー、マザーオブパール2色、オニキス、カーネリアン、タイガーズアイ、カルセドニー,マラカイト,ダイヤ
- 特徴:両側からチェーンがついているネックレスタイプ
アルハンブラとして一番最初に作られたモデルで、もっとも歴史のあるアルハンブラネックレス。
両側からチェーンが付けられているネックレスタイプというのが特徴です。
素材、カラーのバリエーションが一番多く、何個も集めたくなってしまう魅力があるネックレスです。
インスタの投稿でも、このヴィンテージアルハンブラの投稿がとくに多く、
2020年現在一番人気と言えるタイプのアルハンブラネックレスです!
比較的手に入れやすい!アルハンブラの入り口的な存在!
スウィートアルハンブラネックレス
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
- 誕生:2007年
- 価格:¥158,400税込~¥356,400税込(クローバーが一つのデザインに限る)
- 素材:18金ピンクゴールド、マザーオブパール、カーネリアン、ターコイズ、ダイヤなど
- 特徴:チェーンを通すカンがついているペンダントタイプ(取り外しは不可)
ヴィンテージアルハンブラよりも一回りクローバーモチーフが小さく、
着用の印象としては小さくて名前の通り〝スウィート〟な印象。
ペンダントタイプなのでモチーフ部分がうごきます。
登場したのは2007年と最近で、価格もネックレスの中では一番低価格からあり、
初アルハンブラ!として選ばれる方が多いネックレスです。
クローバーモチーフ以外にも、パピヨンやハートなどのモチーフもあります。
ちょっと上級者向け!存在感が抜群で人気のアルハンブラネックレス
マジックアルハンブラネックレス
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
- 誕生:2006年
- 価格:¥467,500税込~¥3,220,800税込(クローバーが一つのデザインに限る)
- 素材:18金イエローゴールド、マザーオブパール2色、アゲート、カーネリアン、カルセドニー、マラカイト、オニキス、ダイヤなど
- 特徴:ペンダントタイプ、ネックレスタイプどちらも存在
アルハンブラネックレスのなかでもっともクローバーモチーフが大きく存在感があるネックレス。
ペンダントタイプとネックレスタイプどちらも存在し、
ペンダントタイプのほうはチェーンが長く90㎝のロングネックレスとしても着用でき、
2連にして短い印象でも使え2Wayで着用可能。
アルハンブラネックレスの中でも最も値段が高く、どちらかというとファーストアルハンブラとしては選ばれにくく、ファンになってから後に購入する人が多いです。
その他のアルハンブラネックレス
ここまで特に人気の3種類のアルハンブラネックレスを紹介しましたが、
アルハンブラネックレスには他にも3種類あり、合計6種類あります!
ピュアアルハンブラネックレス
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
- 誕生:2001年
- 価格:¥374,000税込
- 素材:マザーオブパール、オニキスなど
- 特徴:ネックレスタイプ。縁取りがシャープでより現代的な印象
ビザンチンアルハンブラネックレス
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
- 誕生:2006年
- 価格:¥301,400税込
- 素材:18金イエローゴールド
- 特徴:クローバーモチーフ18金で模った(かたどった)デザイン。ストーンはなし
ラッキーアルハンブラネックレス
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
- 誕生:2006年
- 価格:¥333,300税込
- 素材:18金イエローゴールド、マザーオブパール、タイガーズアイ
- 特徴:ネックレスタイプでネックレスは基本パピヨンモチーフのみ
※スウィートアルハンブラにもパピヨンモチーフはありますが、モチーフのサイズやペンダントタイプかネックレスタイプなどの差があります。
・4.人気はどれ?アルハンブラネックレスの色!限定品も紹介!
アルハンブラの魅力の一つでもある、
〝多彩なカラーバリエーション(色)〟
数ある中でどれが人気なのか?
見ていきましょう!
定番で一番人気のホワイト!マザーオブパール
ヴィンテージアルハンブラネックレス マザーオブパール
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
価格:¥284,900税込
アルハンブラネックレスと言えば!なホワイトカラーのマザーオブパール。
ファーストアルハンブラはこちらを選ばれる人が圧倒的に多く、定番で人気のカラーです。
マザーオブパールとは、
真珠を作る貝の特に美しい部分を加工したもので、
マザーオブパール(真珠のお母さん)と呼ばれます。
正確にはストーンではないですが、パワーストーン的な効果も存在しており、
〝女性の魅力を高める〟〝子育ての御守り〟
などの意味を持ちます。
大人世代に人気!シックなブラックカラー
ヴィンテージアルハンブラネックレス オニキス
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
価格:¥284,900税込
こちらももはや定番と言えるブラックカラー、オニキス。
ブラックカラーは非常に使いやすい!という声が多く、
とくに30代以上の大人世代に人気が高いです!
オニキスは天然石の一つで、
〝意志の力を高める〟〝精神的な強さをもたらす〟
などの意味を持ちます。
上品で高級感抜群!18金ゴールドのギヨシェ彫り
ヴィンテージアルハンブラネックレス 18金ギヨシェ彫り
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
価格:¥385,000税込
主に高級時計に用いられる技法〝ギヨシェ彫り〟
ギラギラとしたダイヤの様な輝きではなく、上品で美しい光の反射をみせます。
他のカラーより、ポップな可愛さは少ないものの、
18金という素材とギヨシェ彫りという高級加工からなる、
〝圧倒的な高級感と上品さ〟
は唯一無二とも言えますね。
周りと被りにくい色は?
定番や人気の色を紹介してきましたが、
逆に周りと被りにくい色もあります!
薄いブルー カルセドニー
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
茶系 タイガーズアイ
引用元:Van Cleef&Arpels公式サイト https://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html
その他の色!
その他にも定番には、
●赤(カーネリアン)
●グリーン(マラカイト)
●ターコイズブルー(ブルーアゲート)
●グレー(マザーオブパール色違い)
●ダイヤモンド
などたくさんのカラーバリエーションがあります。
さらに今までにリリースされた、限定アルハンブラネックレスには、
●ロイヤルブルー(ラピスラズリ) 2010年
●パンパドールピンク(セーブル焼) 2015年
●バーガンディ(ブルズアイ) 2017年
●ゴールドマザーオブパール 2018年
●セレスティアルブルー(セーブル焼) 2019年
などがあります!
限定コレクションはこちらのページで一挙公開されていますで参考にしてください。
》参考:リファスタ ヴァンクリーフアンドアーペルの永遠のアイコン「ヴィンテージ アルハンブラ」の限定コレクション
・5 .アルハンブラを愛用する芸能人たち
アナウンサー:小澤陽子さん
フジテレビアナウンサーの小澤陽子さんは、
スウィートアルハンブラのホワイト(マザーオブパール)を着用!
白シャツの襟もとにさりげないサイズ感が可愛いですね!
超人気インフルエンサー:進撃のノアさん
インスタフォロワー数25万人越えの人気インフルエンサーであり会社経営もしている、進撃のノアさんは、
マジックアルハンブラネックレスの6モチーフを着用していますね!
2色のマザーオブパールとオニキスのネックレスです。
モデル:ヨンアさん
アルハンブラのブラック(オニキス)のリングを着用していますね!
ヨンアさんのインスタアカウントではアルハンブラを何度か着用しており、
案件とかではなく普通に私物として気に入って着用しているようですね!
皮膚科医:友利新さん
こちらもヨンアさんの投稿ですが、
インスタフォロワー数7万越えの皮膚科医でありインフルエンサーの友利新さんも、
アルハンブラのピアスを着用しています!
モデル:中村アンさん
こちらはドラマでの着用ですが、中村アンさんもアルハンブラを!
グリーンのマラカイトのアルハンブラを身に着けています!
・6.アルハンブラの口コミ・評判
アルハンブラネックレスマザーオブパール 口コミ
マザーオブパールのアルハンブラネックレスは、
〝見る角度で輝きや色が異なる〟
という点が気に入っている人が多いです!
また、マザーオブパールの〝子育ての御守り〟要素も気に入って、
お子さんが生まれる記念などにする人も多いですね!
アルハンブラネックレスオニキス 口コミ
ブラックのアルハンブラネックレスを買って、
使いやすさを気に入って、次にホワイトを購入!
〝ブラックは使いやすい〟
という声はよく聞きます!
スウィートアルハンブラネックレス 口コミ
スウィートアルハンブラネックレスは
〝後ろの留め具が前に来てしまうこともある〟
ようですね。
これはヴィンテージアルハンブラ(ネックレスタイプ)と
スウィートアルハンブラ(ペンダントタイプ)の差ですね。
アルハンブラネックレスカーネリアン 口コミ
赤のカーネリアンも人気のある色ではありますが、
〝もっと使いやすい色を選べばよかった〟
と後悔の念も。。。
確かにホワイトやブラックに比べると、合わせは難しいかも!
重ね着けが可愛い!
アルハンブラネックレスは重ね着けが可愛い!という声もよく聞きます!
スウィートアルハンブラとヴィンテージアルハンブラの重ね着けがとくに人気ですね。
スウィートとヴィンテージどちらか悩んでいる人は、
『いつかどっちも買って重ね着けするし!』
と思えば、決断のきっかけになるかも!
インスタグラム上でも大人気のアルハンブラネックレスですが、
ツイッターにはこんな声も、、、
パパ活女子や夜職で人気!?
ヴァンクリってなんか近年変に流行っちゃってパパ活女子とかが付けてるせいで、アルハンブラのネックレス付けるのちょっと恥ずかしくなってきた。成金っぽさもあるし。すっごく気に入ってたのにな。
— リカ0821🍑豊胸/婚活 (@vlWXIwLiNIHIScJ) September 30, 2020
夜職界隈がヴァンクリつけだした
ヴァンクリもおわりだね👏🏻
2年以内にアルハンブラはハリーのリリークラスター並にダサい象徴になることでしょう😄— ぴまる (@angeldast22) September 30, 2020
婚約指輪がヴァンクリだし、アルハンブラのネックレスやピアスも買おうかなと思ってたけど・・・
twitterやり始めて、パパ活女子たちにアルハンブラが人気なのを知り・・・もうアルハンブラいいかも・・・やっぱり、年齢的にもシンプルなダイヤやパールのジュエリーがいいのかな・・・
— うさ子 (@kocha_nomitai) September 28, 2020
基本的に気に入っているという口コミや評価が多いですが、
最近ではこのようなイメージも、、、
有名、人気になりすぎたブランドのアイコンアイテムにはありがちですね。
・7.アルハンブラネックレスを買う様々な方法!
正規直営店で買う
- 参考価格帯:¥158,400~
- メリット:特別感 記念や思い出になる 試着可能
まずは当たり前の方法ですが、正規店で買う!ですね。
正直正規店で買うのが総合的に考えると一番良いです。
店舗自体が素敵な空間で特別感あふれる買い物になること間違いなしでしょう。
また、ある程度下調べをして買うものを決めていても、
店員さんの話を聞いて、別のものを納得して買うということもあり、
オンラインで買うより圧倒的に店頭で買う方がおすすめです。
ブランドショップで買う
- 参考価格帯:13万円台~
- メリット:安い 限定品が買える
- デメリット:一度人の手に渡っている 特別感に欠ける
次に考えられる方法はブランドショップで購入するという方法ですね。
有名どころでいうと、コメ兵さんや大黒屋さんなどです。
スウィートアルハンブラはそこまで大きく値段の差はないですが、
ヴィンテージアルハンブラの場合は正規店で買うより8万円近く安く買えることも。
現行で買うことのできない過去のアルハンブラも販売しているので、
昔のモデルが欲しい!という人はこの方法がおすすめです。
フリマアプリで買う
- 参考価格帯:11万円台~
- メリット:安い 限定品が買える
- デメリット:一度人の手に渡っている 正規品じゃない可能性も 試着ができない 特別感に欠ける
フリマアプリでも多数アルハンブラネックレスは出品されています。
とくにスウィートアルハンブラは正規価格より4万円ほど安く購入することも可能で、
どの方法より一番価格は安く手に入れることはできますが、
やはり特別感に欠けます。。
また正規品じゃない可能性もあるので強くおすすめはできないですが、
限定品も出品されているのと、特別感とかいいから物自体が欲しい!という人はこの方法もありでしょう。
・8.この記事のまとめ
はい!というわけで今回はヴァンクリーフ&アーペルの、
〝アルハンブラネックレス〟
についてまとめました!
今回の記事を簡単にまとめるとこんな感じです!
→世界5大ジュエラーで名だたる著名人を顧客に持つ高級ジュエリーブランド!
→アイテムに秘められたストーリーや卓越した技術が生む繊細なデザイン、限定品など魅力たくさん!
→ヴィンテージアルハンブラは圧倒的に人気!
・4.人気はどれ?アルハンブラネックレスのカラーバリエーション!限定品も紹介!
→やっぱりホワイトのマザーオブパール!限定品も人気で可愛い!
→モデルのヨンアさんや人気のインフルエンサーなどたくさんの芸能人が愛用!
→基本的には良い口コミばかりだが、印象の悪い人も、、、
→正規店が一番良いが、ブランドショップやフリマアプリなどの方法も!
こんな感じです!
ご参考に!
こちらの記事もおすすめ
》参考:【30代タイプ別】2020年最新レディースネックレスブランド20選!意外と気になるラッピングも!
》参考:【高級ネックレス】世界が認めるハイジュエリーブランド一覧!
》参考:【年代別】プレゼントにはこれを選べ!ティファニーの人気ネックレス【2020年最新】
》参考:【女子の声】プレゼント選びに!アーカーの人気ネックレスまとめ!
》参考:リアルな口コミ!アーカーのネックレスまとめ!人気アイテムや他ブランドとの差も!【価格帯付】