【本記事のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。】

結婚指輪(マリッジリング)

【結論】挙式の3~6ヶ月前もしくは入籍前後でOK!結婚指輪はいつ買う?元店長が教えるベストなタイミング

結論から言うと、

 

結婚式当日の3~6ヶ月前でOK

もしくは入籍日の前後くらいが一般的

ただ早いに越したことはない!(重要)

 

です!

この記事では元ジュエリーブランドの店長が、実際に合ったお客様の事例を交えながら

〝自分に合った後悔しないベストなタイミングで結婚指輪を買える〟

ように導きます!

 

💎情弱のあまり直前でドタバタしたくない

💎納期とかわからないまま動き出して必要な日に間に合わないのを避けたい

 

こんな人は参考にしてください!

 

 

この記事を書いた人

  • ジュエリーバイヤー歴10年
  • 元ジュエリーブランド店長
  • 販売接客1000名以上
  • Twitterフォロワー数27,000万人以上

 

 

 

 

この記事で知れる内容

・1.みんなはいつ買ってる?データで見る購入時期! 

・2.知らないで後悔!?結婚指輪の納期は?

・3.結婚指輪はいつ着ける?必要なシーン一覧

・4.知って安心!一般的な結婚指輪購入のスケジュールと流れ!

・5.情弱で後悔しない!業界人が教える結婚指輪購入前に覚えておくべきこと6選
みんなの予算はいくら?一般的な結婚指輪の相場
結婚指輪の人気デザインは?
だいぶお得!?意外と知らない婚約指輪とのセット購入
多くの人が1店舗で決定
国内ブランドのほうがアフターケアが圧倒的に良い
知らないと¥7,000損する購入テクニック情弱で後悔しない!

・6.この記事のまとめ

 

 

 

 

スポンサーリンク

・1.みんなはいつ買ってる?データで見る購入時期!

結婚情報サイト結婚スタイルマガジンのアンケートによると、

 

結婚指輪を確定したタイミングは挙式の半年前(6か月前)が14.6%

 

と最も多いようです!

結婚式前は3、4ヶ月前から打ち合わせや準備などでドタバタすることもあり、少し余裕をもって半年前!

という人が多いですね。

筆者は数多くのカップルの結婚指輪の接客をした経験がありますが、経験から言ってもこのデータで大体間違いないですね!

接客経験上もっと前や籍を入れてすぐ!って人もいますし、それぞれタイミングはありますね。ただ、

『挙式当日に間に合えばいいかあ』

なんて後回しにしておくと焦って選ぶことになり、

納期のかかるデザインを選べなかったり、、、自分が本当に欲しいものを選べなかったり、、

 

デザインや希望に制限がされる(本当に欲しいものを選べない)

 

ことも全然あるので早いに越したことはないでしょう!

 

ポイント

多くの人は挙式の半年前には結婚指輪を決定してる!

とにかく指輪選びを始めるのは早いに越したことはない!

 

 

 

 

↓注目ブランド↓

・2.知らないで後悔!?結婚指輪の納期は?

〝結婚指輪選びは早いに越したことはない!〟

というほぼ結論が出ましたが、早いに越したことない理由は、

 

結婚指輪は当日その場で持ち帰れるパターンは意外に少ない!

 

からです!

結婚指輪購入の選択肢は、

 

💎既製品・店頭在庫品(約2週間~1ヶ月※刻印ナシでサイズが合えば当日持ち帰り可能な場合も)
→店頭に並ぶ結婚指輪を選んで刻印を決めてサイズ直し

💎セミオーダー品(3週間~1ヶ月半)
→店頭在庫やデザインサンプルを見て地金の色やダイヤを追加などマイナーチェンジしてオーダーする

💎フルオーダー品(2~3か月※デザイナーのデザイン提案や打ち合わせ含む)
→デザインを一から起こした完全オリジナルの結婚指輪

 

と3パターンに分けることができます!

基本的に結婚指輪を買いに行ってその日のうちに持って帰れる!

なんてパターンはほぼないと思っていただいていいので早いに越したことはないのです!

 

ポイント

自分の希望の選択肢を事前に考えて逆算してスケジュールを立てるのが◎

 

 

 

 

・3.結婚指輪はいつ着ける?必要なシーン一覧

結婚指輪は基本的に以下のシーンで必要になります!

 

💎挙式当日

💎入籍日

💎両家顔合わせ

💎結納時

 

挙式当日以外は絶対に必要!というわけではないのですが、あるに越したことはないので各シーンチェックしておきましょう!

 

挙式当日

挙式では参列者に指輪を初披露する〝指輪交換〟があります!

お互いに着け始めるのもこの日から、、というカップルも多いです。

 

入籍日

確実に必要というわけではないですが、婚姻届け提出時に「婚姻届」の文字と一緒に結婚指輪を撮影する人が多いです!

入籍当日にSNSで知らせたい!なんて人は必須かもしれないですね。

 

両家顔合わせ時・結納時

こちらも確実に必要という決まりはないですが、二人の結婚指輪や婚約指輪を披露する、、というパターンもあります。

顔合わせや結納時の一つのコンテンツにもなり、ご両親への報告をより特別で感動的なものにしたい人は必須です。

 

ポイント

挙式当日以外は絶対必要!ということはないですが、あったらなお良い!

早いに越したことはない!

 

 

 

 

スポンサーリンク

・4.知って安心!一般的な結婚指輪購入のスケジュールと流れ!

結婚指輪の購入スケジュールはイメージだけで伝えると↑のような感じです!

 

💎話し合い

💎情報収集&ブランドやデザイン希望の仮決定

💎予約

💎来店試着&結婚指輪の確定・支払い

(約1ヶ月~3ヶ月

💎受け取り

 

、、、と大きく分けると5ステップあります!

このスケジュールをもとに予定を組み立てていくと良いです!

ちなみにこの各ステップごとに写真を撮っておくと後に結構思い出になるのと、結婚式のムービーとかにも使えますので撮っておくのも◎です!

 

話し合い

まずは後悔しないためにお互いの希望を話し合いですり合わせておくのが大事です!

デザイン、地金の色や種類、鏡面、マット、ブランド、、、などなど考えだしたら色々あります。

比較的女性のほうが指輪に対する希望が細かい場合が多いので、

事前準備

お互いに軽く、結婚指輪ブランドをチラッと見るなり調べておきましょう!

 

情報収集&ブランドやデザイン希望の仮決定

結婚指輪はどんなものがあるのか?自分やパートナーがどんなものが欲しいのか?をイメージするために色んなブランドのサイトを見て情報収集しましょう!

なんとなくプラチナのストレートラインのリングをイメージされている方が多いかと思いますが、

デザインなども幅広く『あ、こういう選択肢もあるのか!』という気付きや自分の好みをより把握できると思います!

情報取集した上で、

 

💎ブランド

💎デザイン

💎刻印

 

この3点は仮で決めておくと良いです!

 

事前準備

絶対に自分の希望を通したい!という人はパートナーを説得するプレゼン資料を用意する人も中にはいます。笑

 

予約

結婚指輪選びで多くの人は3店舗ほど吟味して決める場合が多いです。

情報収集した中で3ブランドほどに絞って優先度を決めて、ある程度先に予約して予定を立てても良いでしょう!

午前中から予約を入れられればうまくいけば1日で3店舗まわることもできます!

 

ポイント

公式サイトよりハナユメで予約しましょう!記事後半に理由は解説しますが簡単に言うと普通に予約すると損します!

 

来店試着&結婚指輪の確定・支払い

実際に来店して試着して試しましょう!

指に着用した際のフィット感や心地よさ、、、ずっと着けっぱなしにすることを想定して着け後心地の良いものを選ぶのがおすすめです!

サイズ感やご自身の希望、刻印の希望などをスタッフさんとお話しし、指輪を確定したらお支払いです!

 

事前準備

刻印の決定がしてあるとスムーズです!

 

受け取り

受け取りは店舗さんにもよりますが、配送か再来店で受け取るか選べます!

店舗で受け取れる場合はしっかりサイズ感のチェックと内側の刻印のチェックをして受け取りましょう!

 

事前準備

特になし

 

 

 

 

・5.情弱で後悔しない!業界人が教える結婚指輪購入前に覚えておくべきこと6選

【結婚指輪 いつ買う】

みたいな検索ワードでこの記事に辿り着いている人が多いと思うので、

これから結婚指輪購入に挑む人が多いかと思います!

というわけでこれから購入する人が後悔しないように購入前におぼえておくべきポイントを6つ!

まとめておきます!

 

みんなの予算はいくら?一般的な結婚指輪の相場

世の皆さんはに一番多く選ばれている価格帯は、

〝20万円~30万円〟

です!

 

10万円未満 4.9% 低価格帯 30.1%
10万円~20万円未満 25.2%
20万円~30万円未満 40.7% 中間価格帯 54.7%
30万円~40万円未満 14%
40万円~50万円未満 6.6% 高価格帯 12.5%
50万円以上 5.9%
わからない 2.8%

 

全体の内訳はこんな感じで20万~30万が40.7%頭一つ抜けてますね!

夫婦2人分の結婚指輪の平均予算相場は、

全国平均で26.6万円

で、多くの人はこのくらいの予算で結婚指輪を選んでます!

 

結婚指輪の人気デザインは?

引用元:K.uno公式サイト https://www.k-uno.co.jp/

接客経験上やはり人気があるのは定番の甲丸ストレートラインです。

甲丸とは表面が丸みのあるカマボコのような角のないデザインに仕上げたもの。

色々見ても最終的着け心地なども含めてにここにたどり着く人は多いですね。

ちなみに引用させていただいたK.uno(ケイウノ)さん甲丸ストレートリングは内側に通常より30%多く地金を使用した独自の内甲丸仕上げで着け心地が良いと有名です!

このリングを見る

 

だいぶお得!?意外と知らない婚約指輪とのセット購入

結婚指輪と婚約指輪を別々で買う人も多いかと思いますが、

は婚約指輪とセットで購入すると別々で買うよりお値段が割安になります!

セットリングとして最初からセットになっているものもあればブランドさんによっては割引してくれるところもあったりします。

詳しくはこちらでまとめているので気になる方はどうぞ!

》参考:結婚指輪、婚約指輪の2本セット、3本セットの相場はいくら?

 

多くの人が1店舗で決定!

『結婚指輪の下見や予約で店舗をたくさん周った!』

という声もよく聞きますが意外にも

1店舗で決定するカップルがもっとも多いです!

 

1店舗 36.3%
2店舗 18.3%
3店舗 20.8%
4店舗 9.7%
5店舗 14.7%

参考:2021年ゼクシィ結婚トレンド調査

 

全体の内訳はこんな感じ!

1店舗で決めてしまうカップルは336.3%と最も多く、

全体の平均でいうと2.7店舗ということになります!

まあ1~3件見に行けばだいたいの人が満足いく、、といったところですね!

 

国内ブランドのほうがアフターケアが圧倒的に良い

これは結構知らない人が多いですが、

海外ブランドに比べると

〝国内ブランドは圧倒的にアフターケアの条件が良い!〟

です!

サイズ直しなどのアフターケアは結構料金も納期もかかることが普通ですが、

国内ブランドにはサイズ直しやリフレッシュ仕上げなどが永久無料で受けられるブランドもあります

特にアフターサービスが良いブランドは以下2つ!

K.uno(ケイウノ)

I-PRIMO(アイプリモ)

 

知らないと¥7,000損する購入テクニック

購入スケジュールと流れの部分でも少し触れましたが、結論言うと

 

普通に予約すると¥7,000損することになります!

 

ハナユメで予約すると〝予約来店するだけで¥7,000分の電子マネーギフト〟がもらえる

のでやらない手はないです!

 

来店予約サイト 特典
ハナユメ ¥7,000円の電子マネーギフトやブランド毎にさらに特典
公式サイトや電話予約 特になし

 

しかも下見だけで実際には購入に至らなかった場合でも¥7,000はもらえるので、

『まだ確約するかわからないし、、、』

という人も安心です!

国内の人気ブランドは大体ハナユメで予約が出来るので、ココからブランド選びをしてみるのも◎

結婚指輪選びはスタッフの対応がないと話が進まない為、予約はほぼ必須なので、予約するなら損しないほうで行きましょう!

 

 

 

 

・6.この記事のまとめ

はい!というわけで今回は,

結婚指輪はいつ買うのか?ベストなタイミングは?

ということでまとめました!

冒頭で結論は言っていますが、まとめると

 

3~6ヶ月前くらいが目安だが、意外と結婚指輪選びは時間がかかるので早ければ早いほど良い!

 

という感じです!

ご参考に!

 

 

 

この記事を読んだあなたにおすすめ

【2023最新】口コミあり!評判のいい結婚指輪ブランドまとめ|業界者解説

【世間の声】評判悪い?ケイウノのリアルな評判&口コミまとめ【忖度なし】

【納得】結婚指輪選びで〝後悔する理由一覧〟と〝後悔しない方法〟

【プロ解説】後悔しない結婚指輪のデザイン5選!【画像でわかる】

【結論】3㎜の結婚指輪は後悔しにくいです!一番納得できる幅選びの方法

 

 

 

 

 

スポンサーリンク



-結婚指輪(マリッジリング)

© 2025 ジュエリーを買う前の総合情報サイト Powered by AFFINGER5

今最も読まれている記事はこちら!
読む
今最も読まれている記事はこちら!
読む