シンプルに一つで使っても、重ね着けで使っても大活躍な優秀アイテム
〝一粒ダイヤネックレス〟

安いに越したことはないけど、品質とかもちゃんとしたものが欲しい、、、
欲を言えば、ブランド的にも可愛いところがいい、、、
選ぶポイントとかもわからないからただ安いだけだと不安、、、
ジュエリー販売歴、バイヤー歴9年でいろんなブランドを見つくした筆者が
他ブランドとの価格比較付きで
品質も良い上に安くて可愛い!一粒ダイヤネックレスブランドを11選!
紹介します!
値段、サイズ(カラット)、可愛いさ、ブランド、
総合的に見て自分にとって一番良い一粒ダイヤネックレスを見つけ出すことができると思います!
更新情報:2021年3月29日
先日、普段は10前後くらいしかいいねのつかない筆者の弱小ツイッターアカウントで、質良し!価格良し!な一粒ダイヤについてツイートしたら結構な反響をもらえました。
https://twitter.com/amazing85555978/status/1359341356238262276
普段10いいねくらいなのが、274いいね!
本記事の信頼性の担保になるかなと思います。
この記事で知れる内容
・1.意外と安い!定番の有名一粒ダイヤネックレスブランド3選!
・2.超優秀!安くて可愛い一粒ダイヤネックレスブランド3選!
・4.大きさ優先!大きい一粒ダイヤネックレスが安いブランド2選!
・1.意外と安い!定番の有名一粒ダイヤネックレスブランド3選!
ete エテ
引用元:ete公式ONLINESHOP https://www.eteweb-shop.com/
- 創業:1985年 日本 大阪
- 店舗数:61店舗
- 一粒ダイヤ中心価格帯:1万円代~3万円代
- 一粒ダイヤ最低価格:18,700円税込
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.02ct(1.7㎜)~0.2ct(3.8㎜)
- 人気の年代:20代から30代
- 有名な着用者:ともさかりえさん
- インスタフォロワー数:166,000人(2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレスの取り扱い数:20点(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥47,300税込 -¥28,600
Cartier:¥90,200税込 -¥71,500
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥10,000
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥18,700
AHKAH:¥40,700税込 -¥22,000
4°c:¥25,300税込 -¥6,600
agete:¥22,000税込 -¥3,300
引用元:ete公式ONLINESHOP https://www.eteweb-shop.com/
安くて可愛い一粒ダイヤネックレスといえばeteですね。
特に20代~30代にかなり人気が高まっているブランドで、
王道シンプルな一粒ダイヤネックレスやミル打ち加工がされた可愛い一粒ダイヤが揃います。
インスタなどSNSで活躍するインフルエンサーにも人気の高いブランドでもあります。
他定番ブランドの一粒ダイヤネックレスと比較しても圧倒的に値段も安いので、
お手頃価格でちゃんと知名度があるブランドの一粒ダイヤネックレスを探している方におすすめ!
補足:ミル打ち=ダイヤ周囲の金属部分に小さな丸い粒状のテクスチャーをつけること
NOJESS ノジェス
引用元:NOJESS公式サイト https://nojess.net/
- ブランドスタート:1990年以降
- 店舗数:16店舗
- 一粒ダイヤ中心価格帯:1万円代~3万円代
- 一粒ダイヤ最低価格:17,600円税込
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.02ct(1.7㎜)~0.1ct(3㎜)
- 人気の年代:20代~30代
- 有名な着用者:大政絢さん
- インスタフォロワー数:48,000人(ONLINESHOP2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレスの取り扱い数:10点(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥47,300税込 -¥25,300
Cartier:¥90,200税込 -¥68,200
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥7,700
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥15,400
AHKAH:¥40,700税込 -¥18,700
4°c:¥25,300税込 -¥3,300
agete:¥22,000税込 -¥0
引用元:NOJESS公式サイト https://nojess.net/
ageteの姉妹ブランドであるNOJESSは、
一粒ダイヤのサイズ展開は少なく、小さめサイズの華奢なものしかありません。
またホワイトゴールド(シルバー色)はなくイエローゴールド(金色)のみです。
アンティーク風ジュエリーの印象が強いブランドですが、
シンプルな一粒ダイヤネックレスもちゃんと揃ってます。
ageteが好きな方や小さくてかわいい一粒ダイヤが好みの方におすすめです。
安く、シンプルで華奢なリングを重ね着けして楽しみたい人におすすめするブランドです。
ageteが好きな方や細くてかわいいリングが好きな方におすすめです。
TIFFANY&CO ティファニー
引用元:TIFFANY&CO公式サイト https://www.tiffany.co.jp/
- 創業:1837年 アメリカ・ニューヨーク
- 店舗数:71店舗(海外店舗除く)
- 一粒ダイヤ中心価格帯:4万円代~15万円代
- 一粒ダイヤ最低価格:40,700円税込
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.03ct(1.9㎜)~1.09ct(6.71㎜)
- 人気の年代:20代~40代
- 有名な着用者:石原さとみさん、武井咲さん
- インスタフォロワー数:11,510,000人(ONLINESHOP2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレスの取り扱い数:24点(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
Cartier:¥90,200税込 -¥42,900
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 +¥17,600
STAR JEWELRY:¥37,400税込 +¥9,900
AHKAH:¥40,700税込 +¥6,600
4°c:¥25,300税込 +¥22,000
agete:¥22,000税込 +¥25,300
引用元:TIFFANY&CO公式サイト https://www.tiffany.co.jp/
一粒ダイヤネックレスといえばティファニーですね。
金属がシルバー925素材にしては高い金額かもしれませんが、
ティファニーというブランド力!高級ジュエリーブランドの立ち位置でこの価格はある意味安いです。
18金とシルバーで素材は違えど、同じく高級ジュエリーブランド、カルティエと比べても圧倒的に最低価格が安く、
手の届きやすい価格です。
サイズ展開も幅広く、いろんなサイズから選べます。
ラウンドダイヤだけでなく、ハート型、しずく型、マーキス型の一粒ダイヤネックレスも揃えているので、
いろんな形、大きさ、から選びたい、高級ブランドを手軽に味わいたい人におすすめです。
・2.超優秀!安くて可愛い一粒ダイヤネックレスブランド3選!
TODAY's DIAMONDS
引用元:TODAY's DIAMONDS公式ONLINESHOP https://www.todaysdiamonds.net/
- ブランドスタート:2018年 日本
- 店舗数:3店舗
- 一粒ダイヤ中心価格帯:1万円~3万円代
- 一粒ダイヤ最低価格:11,000円税込
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.02ct(1.7㎜)~0.1ct(3㎜)
- 人気の年代:20代から30代
- インスタフォロワー数:1634人(2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレス:20点(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥40,700税込 -¥36,300
Cartier:¥90,200税込 -¥79,200
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥18,700
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥26,400
AHKAH:¥40,700税込 -¥29,700
4°c:¥25,300税込 -¥14,300
agete:¥22,000税込 -¥11,000
引用元:TODAY's DIAMONDS公式ONLINESHOP https://www.todaysdiamonds.net/
ジュエリー業界では大手といえるTSUTSUMIが運営するブランドです。
覆輪、4本爪、6本爪などの、
一粒ダイヤネックレスのシンプルな基本のデザインはすべて揃っていて、
楽天などにも同価格くらいの安い一粒ダイヤネックレスはありますが、質はイマイチなものが多い中、
こちらは価格も安いのに対して質も良いです。
店舗の雰囲気なども可愛く、シンプルで誰もが欲しいダイヤアイテムがたくさん揃っています。
日常使いにお手頃価格でお得にしかも可愛い一粒ダイヤネックレスが欲しい人にすごくおすすめです。
補足:覆輪=ダイヤの周囲をシンプルに一周金属で覆ったデザイン
補足:4本爪=ダイヤの周囲に4本の爪(金属)が見えているデザインで若干四角に見える印象も
補足:6本爪=ダイヤの周囲に6本の爪(金属)が見えているデザインでもっともオーソドックスな一粒ダイヤのデザイン
BLOOM ブルーム
引用元:BLOOM公式ONLINESHOP https://bloomonline.jp/
- 創業:1954年 日本
- 店舗数:57店舗
- 一粒ダイヤ中心価格帯:1万円以下から8万円代まで豊富
- 一粒ダイヤ最低価格:9,980円
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.02ct(1.7㎜)~0.25ct(4.1㎜)
- 人気の年代:20代から30代
- インスタフォロワー数:35,000人(2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレス:87点(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥47,300税込 -¥40,610
Cartier:¥90,200税込 -¥83,510
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥23,010
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥30,710
AHKAH:¥40,700税込 -¥34,010
4°c:¥25,300税込 -¥18,610
agete:¥22,000税込 -¥15,310
引用元:BLOOM公式ONLINESHOP https://bloomonline.jp/
一粒ダイヤネックレスの数だけで〝87点〟というかなりの数展開があり、
驚くことに、上の定番ブランドであるような一粒ダイヤネックレスのデザインがすべてこの1つのオンラインショップにあります。
だいたいどこのブランドも一粒ダイヤネックレスのデザイン定番の形だけかちょっとデザインが加わったものが多いですが、ほぼすべて揃います。
ダイヤのサイズ展開も豊富で、現在までに紹介しているブランドの中では0.25カラットと比較的に大き目のものあります。
18金製の一粒ダイヤネックレスでも1万円代なので、かなりコスパが高いです。
安さ重視で、たくさんの中から一粒ダイヤネックレスが選びたい人にすごくおすすめです。
安く、シンプルで華奢なリングを重ね着けして楽しみたい人におすすめするブランドです。
cui‐cui キュイキュイ
引用元:cuicui公式ONLINESHOP http://cui-cui-onlineshop.com/
- 店舗数:9店舗
- 一粒ダイヤ中心価格帯:1万円から3万円
- 一粒ダイヤ最低価格:14,855円
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.05ct(2.3㎜)~0.15ct(3.5㎜)
- 人気の年代:20代から30代
- インスタフォロワー数:12,000人(2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレス:17点(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥47,300税込 -¥32,445
Cartier:¥90,200税込 -¥75,345
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥14,845
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥22,545
AHKAH:¥40,700税込 -¥25,845
4°c:¥25,300税込 -¥10,445
agete:¥22,000税込 -¥7,145
引用元:cuicui公式ONLINESHOP http://cui-cui-onlineshop.com/
主にルミネなどのファッションビルで展開しているブランドで、
cui-cuiとはフランス語で〝小鳥の鳴き声〟を意味しています。
店内もパリの蚕の市やアトリエをイメージしており、コンセプトなども含め可愛いブランド。
定番の覆輪や爪留もありながら、ハート爪、スクエアフレームなど、
すこし個性があってどこか可愛い一粒ダイヤネックレスが揃っていて、価格も非常にリーズナブルで安いです。
デザインの全体的な雰囲気としてはageteやNOJESSに近く、
ちょっとアンティークっぽい雰囲気です。
可愛い一粒ダイヤネックレスをお手頃に買いたい人にピッタリのブランドです。
補足:覆輪=ダイヤの周囲をシンプルに一周金属で覆ったデザイン
補足:ハート爪=ダイヤを留めている金属部分がハート型になった作りで、見た目的にはダイヤの周囲にいくつかハートが見えるデザイン
補足:スクエアフレーム=ダイヤの周囲の金属を四角いフレームで作られており、見た目ももちろん四角
・3.品質が良くて安い一粒ダイヤネックレスブランド2選!
OREFICE オレフィーチェ
引用元:JEWELRY ATELIER OREFICE公式オンラインショップ https://www.orefice.jp/
- ブランドスタート:2008年 日本・東京青山
- 店舗数:東京青山に1店舗
- 一粒ダイヤ中心価格帯:1万円から5万円
- 一粒ダイヤ最低価格:18,700円
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.05ct(2.3㎜)~0.5ct(5.17㎜)
- 人気の年代:20代から40代
- インスタフォロワー数:7,231人(2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレス:65点(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥47,300税込 -¥27,500
Cartier:¥90,200税込 -¥70,400
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥9,900
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥17,600
AHKAH:¥40,700税込 -¥20,900
4°c:¥25,300税込 -¥5,500
agete:¥22,000税込 -¥2,200
引用元:JEWELRY ATELIER OREFICE公式オンラインショップ https://www.orefice.jp/
〝安くて質の良い一粒ダイヤネックレスを買いたい〟
のであれば、総合的に見てOREFICEさんが一番かなと思います。ポイントとしては
低価格にしようとするとどうしても10金になりがちですが、10金ではなく18金使用
ダイヤの質に関しても、〝低価格の中でも最大限良いダイヤを使用〟している
という2点ですね。正直言ってコスパ良すぎて驚きます。
冒頭のツイートでも書いていますが、中間業者を挟まない仕入れで高品質、低価格を実現しています。
一粒ダイヤネックレスのデザイン数、大きさもかなり豊富で、
デザイン数に関しては今回紹介する中でも一番種類があります。
オンラインショップでも〝一粒ダイヤネックレス〟というカテゴリがあるので探しやすいです。
たくさんの種類の一粒ダイヤネックレスから選びたい人、素材や質も良いものが欲しい人におすすめのブランドです。
ジュエリーの初心者から、ジュエリーの上級者まで満足いくブランドかなと思います。
F エフ
引用元:F公式オンラインショップ https://www.f-jewel.com/
- ブランドスタート:2018年 日本
- 店舗数:オンラインショップのみ
- 一粒ダイヤ中心価格帯:1万円から4万円代
- 一粒ダイヤ最低価格:13,200円
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.08ct(2.8㎜)~0.1ct(3㎜)
- 人気の年代:20代から30代
- インスタフォロワー数:2,526人(2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレス:5点(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥47,300税込 -¥34,100
Cartier:¥90,200税込 -¥77,000
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥16,500
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥24,200
AHKAH:¥40,700税込 -¥27,500
4°c:¥25,300税込 -¥12,100
agete:¥22,000税込 -¥8,800
引用元:F公式オンラインショップ https://www.f-jewel.com/
ブランドのスタートは最近ですが、
創業が1976年の老舗、ジュエルフジミ(大阪をメインに展開)が展開するブランドの一つです。
老舗だけあり展開するジュエリーはしっかりしている印象です。
一粒ダイヤネックレスの展開数は少ないですが、
唯一、ローズカットダイヤの一粒ダイヤネックレスを取り扱っています。これは探してもなかなか見つからなくめずらしいです。
他ブランドと比べ0.08カラットと価格を抑えたなかでも少々大きいダイヤを使用しているのも魅力です。
補足:ローズカットダイヤ=通常のダイヤよりカット面が少なく、落ち着いた輝きで主にアンティークジュエリーに多く見られる
シンプル系の可愛いリングを安く手に入れたい人にぜひおすすめのリングブランドです。
L&Co エル&コー
引用元:L&CO公式サイト https://l-co.jp/
- 創業:1937年 日本
- 店舗数:2店舗
- 一粒ダイヤ中心価格帯:1万円から4万円代
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.05ct(2.3㎜)~0.2ct(3.8㎜)
- 人気の年代:20代から30代
- インスタフォロワー数:5,754人(2021年3月時点)
- 一粒ダイヤネックレス:14点(ONLINESHOP2021年3月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥47,300税込 -¥38,500
Cartier:¥90,200税込 -¥81,400
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥20,900
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥28,600
AHKAH:¥40,700税込 -¥31,900
4°c:¥25,300税込 -¥16,500
agete:¥22,000税込 -¥13,200
引用元:L&CO公式オンラインショップ https://www.rakuten.ne.jp/gold/l-co-since1937/
冒頭のツイートでも載せたかったブランドですが、文字数の関係上断念したブランドです。
業界でも有名な老舗ジュエリーメーカ、ラッキー商会が運営する自社ブランドで
製造~販売まですべてを自社で完結しており、かなりお手頃な価格一粒ダイヤネックレスを実現してます。
老舗メーカーで質も作りも安心なので、かなりおすすめ。
質の良く値段も安い、コスパ充分な一粒ダイヤネックレスを選びたい人におすすめです!
・4.大きさ優先!大きい一粒ダイヤネックレスが安いブランド2選!
BLUE NILE ブルーナイル
引用元:BLUE NILE https://www.bluenile.com/jp/
- 創業:1999年 アメリカ
- 店舗数:オンラインのみ
- 一粒ダイヤ中心価格帯:4万円代からどの価格帯も豊富
- 一粒ダイヤ最低価格:47,300円
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.23ct(2.98㎜)~20.98ct(20㎜以上)
- 人気の年代:30代以上
- インスタフォロワー数:174,000人(2020年6月時点)
- 一粒ダイヤネックレス:64点(ONLINESHOP2020年6月時点)
参考 一粒ダイヤネックレス
引用元:BLUE NILE https://www.bluenile.com/jp/
アメリカ生まれの世界最大ジュエリー通販ブランド
で、売り上げで言えばティファニーをも負かす勢いのブランドです。
アメリカでは婚約指輪の定番にもなっています。
好きな1粒ダイヤネックレスのデザインを選んで、好きなサイズ、クオリティのダイヤを選ぶことが可能
です。
なんといってもコスパが最強で、超ハイクオリティの一粒ダイヤネックレスを超低価格で買うことができます。
特に大きい一粒ダイヤネックレスを買いたい人におすすめです。
国内に店舗がないのと、海外からの発送になるため関税がかかりますが、それでも安いです。
たくさんの種類の一粒ダイヤネックレスから選びたい人、とにかくダイヤの大きさにこだわりたい人におすすめです。
Aemt Jewelry エメットジュエリー
引用元:Aemt Jewelry通販サイト https://www.rakuten.co.jp/aemt-jewelry/
- 創業:1968年
- 店舗数:オンラインショップのみ
- 一粒ダイヤ中心価格帯:2万円から10万円
- 一粒ダイヤ最低価格:20,350円
- 一粒ダイヤサイズ展開:0.1ct(3㎜)~5ct(11.05㎜)
- 人気の年代:20代から40代
- 一粒ダイヤネックレス展開数:100点以上(ONLINESHOP2020年6月時点)
定番ブランドとの価格差(最低価格で比較)
TIFFANY&CO:¥47,300税込 -¥26,950
Cartier:¥90,200税込 -¥69,850
VENDOME AOYAMA:¥29,700税込 -¥9,350
STAR JEWELRY:¥37,400税込 -¥17,100
AHKAH:¥40,700税込 -¥20,350
4°c:¥25,300税込 -¥4,950
agete:¥22,000税込 -1,650
引用元:Aemt Jewelry通販サイト https://www.rakuten.co.jp/aemt-jewelry/
老舗メーカーが運営しているオンラインショップで、メーカー直販なので驚くほど安いです。
大きさ、ダイヤの形はかなり豊富に揃えています。
とくに0.3カラット以上の大き目の一粒ダイヤネックレスが特に安く、
0.4カラット台で5万円以下で用意していて、
なかなか通常のジュエリーブランドではありえない価格で展開しています。
18金素材の一粒ダイヤネックレスなのに安いというのもメーカー直販ならではです。
大きさのある一粒ダイヤネックレスをお得に手に入れたい人に特におすすめです。
5.この記事のまとめ
というわけで、
安い一粒ダイヤネックレス10ブランドまとめました!
筆者は職業上、いろんなジュエリーブランドや店舗をついつい見てしまいますが、
一粒ダイヤネックレスに関しては、
〝安かろう悪かろう〟
のところも多いです。
安くても、その中で最大限に質や輝きも良いものを選べるといいですよね。
最後に選ぶポイントです!
安いというのは値段だけじゃない!素材や、質が悪く、ただ安いだけのものを選ばないようにしよう!
金属の素材はできれば18金、最低でも10金を選んでおきたい!
ダイヤはクオリティが商品説明欄に明記してあればなおよい!(今回紹介しているところは明記していなくても、悪いところはないです)
本当におすすめできる、安くても質も良い優秀なブランドを厳選しましたので、
ぜひご参考に!
この記事を読んだあなたにおすすめ
》参考:【ブランド比較】ティファニー一粒ダイヤネックレスの価格と質!他おすすめブランドも
》参考:【比較】一粒ダイヤピアスブランド20選【コスパ・定番・高級など】
》参考:【徹底比較】バイザヤードかディアマンレジェか?一粒ダイヤネックレス比較!
》参考:【体系・タイプ別】40代の一粒ダイヤネックレスの大きさと選び方!【着用比較写真付き】
》参考:【比較】一粒ダイヤピアスブランド20選【コスパ・定番・高級など】